未経験者募集

INEXPERIENCED

プロシードでは、一緒に働く仲間を募集しています。
未経験者でもやる気向上心があれば大歓迎です。

プロシードでは、私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
未経験者の方でも、強い意志とチャレンジ精神を持っている方は大歓迎です。
自分の個性が生かせる職場で、施工管理や防水工事の仕事に挑戦してみませんか?
たくさんの方からのご応募をお待ちしております。

プロシードのほとんどのスタッフが異業種からの転職者。
異業種で培った能力を建築の分野で発揮してみませんか?

プロシードでは、異業種から転職される方も歓迎しています。
今働いている従業員のほとんどが異業種からの転職者であり、未経験からスタートしています。
建築の枠に縛られず、異業種の中で培ってきた知識やノウハウを、建築の分野に還元してほしいと考えています。

メーカーさんによる勉強会の開催

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

社員の教育体制も完備

新製品に関する情報を把握し、精度の高い施工技術を身に付けて成長出来るように、弊社では定期的にメーカーさんを招いて勉強会を実施しています。未経験者の方でも、キャリアアップを目標として安心して働けるよう、教育体制に力を入れています。
項目を追加

未経験で入社した
先輩従業員のインタビュー紹介

項目
テキスト
小杉 健友
入社17年
現在、私は工事部長を務めていますが、入社した当時は業界未経験でした。最初は未経験ということもあり、覚えることは多かったです。しかし、その分きちんと学んでいけば知識は増えて現場でも活用できるようになり、総合的な対応能力が身に付いていきました。
鈴木 良典
入社8年
現在、現場管理の仕事をしていますが、色々な作業から様々な知識を身に付けられます。分からないところがあれば先輩からも丁寧に教えてもらえるので、未経験の方も働きやすいと思います。釣りなど仕事以外のつながりもあって楽しい会社なので、ぜひ興味のある方は挑戦して下さい。
萱野 裕
入社5年
会社に入る前は配送事業の運行管理者をしていて、現職と全く違う職種でしたが、自分の努力・頑張り次第で結果につながるやりがいのある仕事だと感じています。また、会社の仲間と一緒にカヤックフィッシングやドライブに出かけることもあり、プライベートの充実度も増しました。
石渡 伸彦
入社5年
元々飲食業で働いていました。45歳という比較的高い年齢で、なおかつ未経験での入社でしたが、諸先輩方からのご指導を受けながらスキルを身に付け、現在は現場管理までさせていただくようになりました。作業が終わった時の達成感は今でもやりがいにつながっています。

吉良 翔多
入社3年
スポーツトレーナーから転職しました。入社当初、道具の名前や材料を覚えるのが大変でしたが、先輩方から丁寧に教えいただき、基本的な工事の技術や工程の調整スキルが身に付いたと思います。未経験でも優しい先輩方が手取り足取り教えてくれるので、ぜひチャレンジしてください。
宍倉 秀隆
入社1年
未経験で入社したため、まだまだ経験・知識は浅いものの、先輩や業者さん・元請けさんからも教えを乞いながら仕事に取り組んでいます。最初は大変ですが、周りの方が助けてくれるのでありがたいです。また、都内在住ですが現場に直行直帰で通っています。月数回の会社でのミーティングは、リモートを取り入れているので負担はありません。
佐藤 圭太
入社1年未満
まだ入社したばかりで、先日担当した現場が初めてでした。現場の規模が大きかったためか検査する量も多く大変でしたが、先輩方から教わりながら仕事をこなせました。未経験だと不安な方も多いと思いますが、優しい方ばかりなので心配なく働けると思います。
項目を追加

選べる2つの選択肢
あなたは施工管理派?それとも工事スタッフ

どちらで就職しても、その後のキャリアは個人の希望に応じて選択することができます。

施工管理スタッフ

工事スタッフ

施工管理スタッフを希望する方はこちら

施工管理スタッフの仕事内容

タイトルが入ります。

サブタイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

施工管理スタッフは、現場の指揮を執り、工期内に完了させるための司令塔です。現場監督の主な仕事は、作業内容の確認や段取りの確認、材料チェック、足場にあがって工事スタッフたちの仕事チェック、元請けへの報告等が挙げられます。このような業務を先輩社員に同行して一つひとつ覚えていきます。
項目を追加

施工管理スタッフの募集要項

Requirement
項目
テキスト
募集職種
施工管理スタッフ(現場管理)(補佐)
雇用形態
正社員 (試用期間3ヵ月 試用期間中の待遇は変わりなし)

給与
25~60万円(固定残業費含む)※固定残業時間40時間
応募条件
特になし
仕事内容
大規模修繕工事が仕様書の手順で行われているか管理する業務

【品質・工程管理】
・現場代理人の補佐
・現場入場者の確認
・各協力会社との打合せ
・材料の手配、搬入の記録
・現場美観の確保
・記録写真の撮影

【管理組合・居住者対応】
・工事内容や作業による案内や掲示
・各種お知らせの作成
・材料・協力会社からの請求確認
勤務時間・休日
8:00~18:00(休憩2時間)
年間休日110日
待遇・福利厚生
・通勤車両貸与
・基本現場直行・直帰
・長期休暇あり
・保養所あり
・隔年社員旅行(海外)
・資格取得支援制度 
・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
└現場:屋外の指定場所にて喫煙可
加入保険
社会保険完備
項目を追加

工事スタッフを希望する方はこちら

工事スタッフの仕事内容

タイトルが入ります。

サブタイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

弊社では、防水工として勤務していただきます。未経験の方はまず実際に現場へ行き、防水工の技術的な部分を学んで身に付けていただきます。先輩工事スタッフ2人が付きっきりで指導する3人体制での教育です。工事スタッフとして独り立ちできるまで、早くても2年程度掛かります。
項目を追加

工事スタッフの募集要項

Requirement
項目
テキスト
募集職種
防水工
雇用形態
正社員 (試用期間3ヵ月 試用期間中の待遇は変わりなし)

給与
25~60万円(固定残業費含む)※固定残業時間40時間
応募条件
特になし
仕事内容
各現場にて(主にマンションが多い)防水工事を行う。
ウレタン防水工事、シーリング工事、下地補修工事など
勤務時間・休日
8:00~18:00(休憩2時間)
年間休日110日
待遇・福利厚生
・通勤車両貸与
・基本現場直行・直帰
・長期休暇あり
・保養所あり
・隔年社員旅行(海外)
・資格取得支援制度 
・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
└現場:屋外の指定場所にて喫煙可
加入保険
社会保険完備
項目を追加

ENTRY

応募フォーム
私たちと一緒に、新たな挑戦をしていきませんか?
防水工として働きたい、仕事に興味があるという方は
ぜひ応募フォームからお問い合わせください。